© shinblog All rights reserved.

IMG_8937

経験を整理する!

最近は週に5回20分のトレーニングに切り替えて、カラダ作りをしておりますスタイルデザイナーのShinです。

今日は、新たにスタートした師匠のベーシックスクールのサポートへ。
なんと生徒さんは師匠の弟さん!
サラブレットな新人が現れたので、先輩として気合いが入ります(^O^)
多くの知識や技術を身につけていくと、経験が新しいものに押されて、自分の型がちょこちょこ変わってしまったりします。
けれど、どのような知識や技術を覚えていっても自分の型となる基礎は変えてはいけない。
基礎があっての応用があり、自分の型になっていく。
師匠のスクールのサポートとして、自分の経験を整理して相手にとって必要なことを分かりやすく伝える。
新しいことばかりではなく、インプットしてきたものを何度も反復することは揺るがない自信になっていきます。
お客様に伝えることとは違った仲間に教える経験は、自分への大きな糧になって刺激をいただき、先輩として常に前を進み伝え続けれるようにしていきます。
ついつい出てしまうドヤ顔で(・∀・)ニヤニヤ

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

9E4312E4-CD97-457F-8010-36D1C238483C

その首は本当にストレートネック?

豊田市で整体とパーソナルトレーニングを組み合わせたボディメイクを提案しています スタイルデザインサロン「Shin Styl…

IMG_7464 2

美姿勢体幹トレーニング③ 【フロントプランク】

豊田市で整体とパーソナルトレーニングを組み合わせたボディメイクを提案しています スタイルデザインサロン「Shin Style」のスタイ…

PhotoRoom_20221222_014240 2

美姿勢体幹トレーニング② 【レッグレイズ】

豊田市で整体とパーソナルトレーニングを組み合わせたボディメイクを提案しています スタイルデザインサロン「Shin Style」のスタイ…

PhotoRoom_20221208_020015

美姿勢体幹トレーニング① 【ヒップリフト】

豊田市で整体とパーソナルトレーニングを組み合わせたボディメイクを提案しています スタイルデザインサロン「Shin Style」のスタイ…

IMG_7098

歩行姿勢も大切です。

豊田市で整体とパーソナルトレーニングを組み合わせたボディメイクを提案しています スタイルデザインサロン「Shin Style」…

ページ上部へ戻る